DVD&CD
2016年01月02日(土)
2016 初詣
去年とは打って変わって 天気が良かったので初詣に。
今年も京都にしようか思ったけど 毎年激混みなんで 今年は神戸の生田神社へ。
ここは初めて。
予想外に狭く そのせいか思ってたより混雑してなかった。
なんか拍子抜け。
参道も短いw
すっと行けたので お参りしておみくじを引いてそそくさと退散。(笑)
写真撮るの忘れたけど おみくじは中吉でした。
めちゃ中途半端



懐かしいサンチカへ。
私ら明菜ファンの溜まり場だった(笑)通称「メルシー」はありませんでした。
もう10年以上前の話やもんな。
時代は変わった~~~
ウロウロして神戸を後に。
帰る途中に西宮神社が見えたので行ってみることに。
ここは昔 西宮に住んでた時に一度だけ行ったことある。
生田神社より規模が大きくて 人も多かった。
でも スムーズに拝殿まで行けた。
やっぱ 京都より空いてるね。
てか 京都が人多すぎるんやわ。
伏見稲荷大社なんか とんでもない人の多さで 拝殿までたどりつくのに時間かかる。
それに比べたら楽勝~~
ここでのおみくじは末吉でした。
今年は微妙~~~~~
というわけで 阪神沿線 結構穴場です。




ツイート


人気ブログランキングへ
今年も京都にしようか思ったけど 毎年激混みなんで 今年は神戸の生田神社へ。

ここは初めて。
予想外に狭く そのせいか思ってたより混雑してなかった。
なんか拍子抜け。
参道も短いw
すっと行けたので お参りしておみくじを引いてそそくさと退散。(笑)
写真撮るの忘れたけど おみくじは中吉でした。
めちゃ中途半端




懐かしいサンチカへ。
私ら明菜ファンの溜まり場だった(笑)通称「メルシー」はありませんでした。
もう10年以上前の話やもんな。
時代は変わった~~~
ウロウロして神戸を後に。
帰る途中に西宮神社が見えたので行ってみることに。
ここは昔 西宮に住んでた時に一度だけ行ったことある。
生田神社より規模が大きくて 人も多かった。
でも スムーズに拝殿まで行けた。
やっぱ 京都より空いてるね。
てか 京都が人多すぎるんやわ。
伏見稲荷大社なんか とんでもない人の多さで 拝殿までたどりつくのに時間かかる。
それに比べたら楽勝~~
ここでのおみくじは末吉でした。
今年は微妙~~~~~

というわけで 阪神沿線 結構穴場です。





ツイート


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
つー |
2016.01.02(土) 23:52 | URL |
【編集】
中吉って何番目にええん?(笑)
大吉・吉・中吉・小吉・末吉・凶の順番と思ってるんやけど・・・・
今年もよろしくお願いしま~す。
大吉・吉・中吉・小吉・末吉・凶の順番と思ってるんやけど・・・・
今年もよろしくお願いしま~す。
Emiko |
2016.01.02(土) 23:58 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
今日、近所の神社に初詣いきましたが、
中吉でした笑
今年もよろしくお願いします(^^)